あれ?知り合い?
どうも、ピットくんの人力ボカロを作りたい堕天使pです
え、今更?みたいなこと言われそうですがそう思うのは初めてではなかったり…
まあ、面倒だし絵を描くより時間かかりそうだから先送りにしまくって今に至る
コナンの人力ボカロがあることは知っていますがどう探しても見つけられなかったのでおそらく配布してないかと…
声優が同じなので配布してたらダウンロードしてますし
とは言え、規約で私が目論んでいることに使えなければ元も子もありませんが
ここまで探して作るしかない 無いなら作ってしまえ精神
そんでもってやりたいこととしては…
人力ボカロを使ったrimworldの実況ですかね
とは言っても自己満足できたらいい範囲なので仮に動画を作ったとしても
ここに載せるだけにはなりそう
私自身ニコニコ勢なんですがそのニコニコでrimworld実況を漁って見てまわったものの
なぜか失踪している動画が多くてですね…
明らかにクリアしていない状態で2、3年経っているものが
んーまあそういうことです
まだハマってるrimworld 多種多様の遊び方ができて面白いんだ
それにピットとブラピ作って遊び始めたのが全ての始まりというべきか
好きなキャラ作って遊べるってだけでもモチベーション上がります
さて、そんなrimの話はさておき
パルテナの話しでも…
と言って出来ることがないですね
いや、話すとすれば発表当時のピットくんの立ち絵にアホ毛が無かったというのは最近知りまして
初期だしそんなこともあったのかぐらいで思ってたんですけど
現在公開されているパルテナ公式ホムペのゲーム概要とキャラ紹介見に行ったら
ピットくんのアホ毛なかったんですよね
今でもないとは正直思ってもいませんでした
なお、ブラピにはある模様
でも、定期的に見に行ってる割にこの年まで気が付けなかったのはちょっと悔しい
確かにアホ毛ありピットくんの画像保存はしているので資料として見るのはもっぱら保存している方だからねぇ
あとは、特にないかな
あ、スティーブ参戦しましたね
もっとも売れたゲームなので納得の参戦
私も原作であるマインクラフトはプレイ済みなのであの再現度を見てテンション上がった
まあ、ひとりでプレイはほぼしたことないに等しいので出来るならもう一度プレイしたいところ
実のこと言うとよゐこのお二人がプレイしているところを見てプレイし始めたんですけどね 思ってた以上に面白かったです
と、ゲームの話はここまでにして絵をまとめましょうか
一応友人から誕生日プレゼントとしてポケモン盾をもらいましたがほぼ進んでいないので割愛
では、続きから
今回も絵は少なめかな
ということで最初からオオモノを
Twitterに上げたらサムネイルがブラピだけだったヤツ
ピットくんの存在感0という
ということで恒例の神器シリーズです
今回はピットが月光の破掌 ブラピが巨塔プラネットハンマー…なのですが
エフェクトが派手過ぎて神器目立ってないという大失態
いやぁエフェクト描くのに気合入っちゃって
単純に光らせるのが好きなだけなんですけどね
月光の破掌はともかくプラハンは描き直す予定です いつになるかはわかりませんが
で、今回絵が減った原因
差分描いたりして遊んでたピットとブラピ
— 堕天使p (@Pdatensi) 2020年10月18日
自作発言以外なら加工でもなんでも使用可能です pic.twitter.com/EbVfPdVnuD
そう差分を作って遊んでいたんです
Twitterは4種しか上げていませんがこの立ち絵これ以外にも色々ありまして
こういった困り眉なピットくんから
あっち方面に需要がありそうなピットくんと色々取り揃えています
なお、この立ち絵
脱げます 謎の光は配慮なので外すとちゃんと乳首あるよ
こんなことやってたので絵が少ないっちゃ少ないんですけどね
もちろんブラピもあるよ
まあ、使い回しではあるんですけど
精神崩壊差分と
とりあえずファイル名事後のヤツ
そもそもなぜ立ち絵を描いたか
実はこれrimworldで使うための立ち絵なんです
なのでえっちだったり被弾してたり精神崩壊してたりします
露骨ではないけど嘔吐差分も作ってある
modを導入すればこのような立ち絵に差し替えて遊ぶことが可能なので
やったまでです
自分の中では会心の出来
好きなキャラを好きなように描けるのがどれだけ楽しいかというのも
この絵を描いてる時に感じましたね 楽しかった
ここじゃ載せきれませんし
なんならzipファイルにして配布とか 二次創作なら大丈夫だったはず
まあ、公式絵を使うのは良くないと思って描いたのも理由の一つなんですがね
そんなわけで今回の絵はここまで
では、また次回!
次回「ハロウィンは先月」
本当はここで先行公開しようと考えてたんですけど完成しなかったんですよね