テリー・ボガード参戦!!!
ゼノブレイドswitchでリメイク!!!!
バンカズ本日配信!!!!!
サンズのコスチュームとMEGALOVANIAも配信!!!!!!(発狂)
どうも、ゼノブレイドリメイクは絶対買うつもりでいる堕天使pです。
まさかここにきて初代ゼノブレイドのHDリメイクがくるとは…
キャラクターのモデルも綺麗になっていてもう完璧としか言いようのないゲームになったんじゃないでしょうか 素晴らしいです
公式ツイッターではリマスターと書かれていましたが
ムービーの最後の方には明らかに今までに見たことのないマップや装備が映っていましたし、これはリマスターというよりリメイクな気がしなくもないです
ついに、幻のフィールド 巨神の左肩 に行くことができるんですね…
しっかりとした確証はありませんが私はあれを、wii版で没になった巨神の左肩だと思っています
雰囲気似てますし、アカモートの見え方、角度を考えると左の方のような気がします
詳しいことはこちらから
シュルクとフィオルンが非常に可愛げで綺麗な顔立ちの美少女に
そして、ついにバンジョー&カズーイが配信されましたね
皆さんは使ってみましたか?
私はちょっと使ってホムコンしてました
一応、使ってみた感想としては
必殺技のクセは少し強めだけどA攻撃の大体はシンプルでそこまで使いにくい感じではなかったです 空Nは回転するタイプのものでしたし
あえて言うなら上強が非常に当たりにくいことぐらいですかね
空前は多少発生が遅いですがマリオみたいな感じですしここは慣れかと
必殺技に関しては上で言った通りクセが強いものが揃っていて
Bは押してすぐはなすと1発 長押しで連射しつつ移動可能になったり
横Bは5回使うとミスするまで使用不可
下Bはリュックの底から後ろに向かって起爆時間が短めの爆弾がでてきて
使い慣れるには少し時間が掛かりそうな気がします
そんでもって、多段ジャンプ持ちゆえにジャンプ力は低め
普通に使っていれば復帰力自体は普通なんじゃないかな
スネークのように下Bで爆弾出しつつ無限ジャンプは可能なので何とも言えませんが
ちなみに私はスネークの無限ジャンプできないです
…いかにもスマブラ初心者みたいな感じの私がこんなんこと書いてていいのだろうか
まあいいか
あくまで一個人の感想ですし
まあ、バンジョー&カズーイについてはこんな感じ
そんでもって、追加されたステージはクルクルやま
名前の通りステージが回ります 酔いそうな感じしかしない
曲も10曲でアレンジが7曲とかなり豪華
私個人としてはおたからザクザクびーちとVSクランゴが好きです
クランゴが原曲と雰囲気だいぶ変わってて驚きです
なんですがバンカズ同様このシリーズに関しても全く持って知識を持ち合わせておりません いや、何というか… ゲーマーの道は険しいですね
そんで調べたところ、今でも餓狼伝説シリーズ自体はプレイできるみたいですね
何より、switchでダウンロードソフトとして普通に売られています
バンカズよりハードルは低いのでスマブラを機に遊んでみるのもありですね!
バンカズは紹介映像内で桜井さんがおっしゃった通りXboxで遊ぶ他無いかと
映像で見た限りだと
技はバーンナックルとパワーウェイブはあるみたいですね
…テリーの色替えでワンチャン女体化バージョンとかでないものでしょうか
露出度高いですしダメでしょうね(諦め)
SNKヒロインズはswitchでも出ているので詳しいことはこっち
ゼロスーツサムスに見えなくもない あと、おっぱい
ともあれ、今回はここまでということで
凄くどうでもいいですが風花雪月の青獅子学級ルートクリアと
新パル全章本気度9でクリアをついに達成しました
暇さえあれば6章行くせいもあって先延ばししまくった結果です
パルテナについてはまだまだ話足りないですがそれはまた次に
では、次回「前回の記事の予告を見ると天使がいなくて詐欺状態」
ニンダイがこの時期にあることを思い出したのは8月終わりなので許して