しないと上達しないゾ
どうも、フェスではヒーローとヴィラン両方に投票した堕天使pです。
サブ垢作っただろと怒られそうですがサブ垢は作ってません!
データを引き継げないことを利用してスイッチが2台で頑張ってきました
…確かにサブ垢ではないけど似たような扱いになりますな
まあ、ランク低い方のヴィラン側では友人とその知り合いとやっていたので初心者狩りは避けれてるとは思います。
両チームやってて一つ思ったのがヒーロー側よりヴィラン側の方が勝率が良かったこと
ヒーロー側やってる時に沼ジャンしてきたスプラマニューバーベッチュー許さねぇからな!(潜伏時にスパジャンで居場所バレさせられてヤラレた恨み)
思うのですがなぜ沼ジャンをする人はどういった考えで沼ジャンしてるんでしょうか?
まさかとは思いますが味方がヤラレること考慮せずにジャンプして来てるんじゃ…
そのまさかだとは思いますね これで何度ヤラレたことか
正直最近のスプラではこれの恨みが多いです…
とにかく言いたいのはバレたらヤラレる位置にいるのだからスパジャンしないで!ということ
せめてチャクチかステジャン、スパジャン短縮用意して♡
完全に愚痴だなこりゃ…
いや、それだけ沼ジャンやられてるんだ
誰でもいいからこの気持ちわかってほしいなって…
それはそうと話は変わってスマブラ…
と言いたいところだけど話すことないなぁ
写真撮ってただけだからね 仕方ない
写真はまた別に載せましょう
これはあくまでも絵をまとめるために描いてる記事なんだぜ
後はFEHの超英雄ファが欲しいぐらい めっちゃ可愛い
可愛いけど声が前と違うような気がして若干違和感を覚えてなくもない
でも可愛いので引きます(引けるとは言ってない)
それじゃあ絵でもまとめておきましょうかね
長引くとクリスマス絵に手がつけれなくなっちゃう
今回はスマブラやフェスやってて2枚しかない上に
その2枚がカニバリズムと女体化とはこれいかに
まあ、そういうことなんでカニバと女体化まとめときます
ということで予告しておいたカニバリズム
これは2年前に描いた絵をリメイクしたものだったりします
何でブラピなの?と問われるとブラピのテーマの冒頭のメロディがそう聞こえたから
何故カニバリズムと聞こえたかはわからないです。
ちなみに描いた食材は 天使の新鮮モモ肉、女神の指のマリネ、聖痕の瞳鮮血ワイン
となっています キャラ名で言うのは直球すぎてちょっと…
手前の内蔵スープに関しては金髪しか情報がないけどモナド持ってる研究員さんのものとして私は描いた
後ろの絵画に関しては2年前の…
この絵と同じ わお、懐かしい
つまり、左にガノン、右にピットが描かれています 真ん中は集合絵
ガノンだけ血飛沫ついてない理由としてはこの絵の物語上黒幕って感じだから
どんな洗脳をすればこうなるのかは知らないです
リメイクで腕が無いのはきっと食べ終えたんでしょう 女神さまの指も減ってる
そんでもってもう一枚
手は描くの面倒だったので切り落としました
切り落としたのは嘘ですが描くのは面倒だったのは本当
まあ、落書きですし
ちなみにガッツリ趣味嗜好で描いたのでパンツ履いてないです
まさかのノーパン設定 せめてTバック履かせてあげて
もう、定期的に恥じらう女体化ピット描かないと生を終えそうな気がしてきた
描きたい!と思ったら赤面ばかりでな いや、だって可愛いし…
確かに男の子のまま恥じらっているのも可愛い
でも、わしはおっぱいが描きたい
単純にピットとおっぱいどっちも描きたいだけだから許して
ブラピはルキナと同じ空気を感じる 何故なのか
ツンデレ=まな板なイメージが定着してる気がする
まあ、描くとなれば豊乳しか描けないのでそう描きますが…
ということで今回はこの2枚だけですね~
少なすぎるからせっかくなのでtwitterの方で上げたラフを
スマブラsp発売記念イラストとして描いてた絵です
キャラはピット、ブラピ、シモン、ガノン、シュルク、ガール、ボーイ
イカに関してはアタリしか描いてないのでこんな状態に
大剣だし左手で持ってても大丈夫だと思って
ちなみにキャラ選は私がスマブラspで使う予定のキャラ
実際みんな使ったんですがシモンとシュルク、イカは要練習が必要見たいでまだ実践には程遠いですね…
ピットとブラピに関してはネット対戦でちょっと使いました
12月15日までの時点で2人とも世界戦闘力は100万あたりだったのは覚えてる
vip部屋?知らない子ですねぇ…
ネットはやっぱり怖くてあんまり行く気がしない…
エンジョイとガチはちょっと分けて欲しかったなぁ
乱闘で無茶苦茶したいけど世界戦闘力はあまり下げたくないし
まあいいや!
ということで今回はここまで!!
次は年末と年明けですかね
今年は年賀状を出すことができないけど正月絵はしっかり描きますぞ
毎年描いてるしせっかくだから描こうと思って
年末はおそらく2018年の絵を振りかえっていくかと
今年はどれだけ成長できたんでしょうかね
ま、それは次の楽しみということで
それではまた次回!次回「リアル大乱闘勃発」
アイスクライマーを2人でプレイすると楽しいぞ!!