「前に出ろッ!!」
「前に出ろ!」
どうも、スマスぺではシモン・ベルモンドが使いたい堕天使pです。
ピットとブラピを先に使うのはお約束として、新規ファイターならシモンが今のところとても使いたいなと思いまして
でも、先にキャラクターを解放しなくては始まりませんな
スピリッツではピットとブラピ、シュルクや子供リンクの闇堕ち姿が見れるの楽しみです
まあ、全部楽しみなんですけどね
スマスぺでは珍好プレイ集を作って動画投稿したいなぁ なんて
原作並みにシュルクがうるさいシリーズめちゃくちゃ好きで私も珍好プレイ集にシュルクの原作ボイスを編集で追加してやってみたいなーって
もっと増えて欲しいなら自分もやろうぐらい気持ち
と、スマスぺのことはこのぐらいにしよう
後は発売まで待つのみ!本当楽しみで仕方ないです
そういえばdeltaruneもやりましたよ まあまあ前になりますが…
ジェビルを倒す方法とくたびれさせる方法どちらもやりました
私的にはundetaleのgルートのアンダインぐらい難しかったような気がします。
他はそうだなぁ スプラでパブロがさらに塗れるようになったことぐらいでしょうかね
足元もう少し塗れたらな~とか言ってた時にこのアプデ内容 私の心、読まれてる…?
もしくは声が届いたんですかね ナイスタイミングでした
さて、駄弁はこの辺までにして後は絵を載せておきましょう
まずはこれ
deltaruneよりラルセイ君!
黒いモフモフボーイ
チュートリアルでハグした時の反応めちゃくちゃ可愛かったです
最後のは驚きでしたね 英名はあのキャラのアナグラムですしどういった関係があるのか今後が楽しみなところ
そしてもう一人!スージィです
落書きがてらに描いてたんですけどスージィはドットを見る限り左利きだった
のだが、反転し忘れたのでこのまま あとキバの色も黄色だったりするのにガッツリ白で塗ってそのまま 次描くときは気を付けなくては
そんでもって今回の大本命
ハロウィンイラストだ!!
今年は遅刻しました スプラトゥーン2をやけくそでやってたせいで
今回は去年の衣装を引き継がず、パルテナに登場する敵キャラをモチーフにデザインしてみました。
ピットはツインべロスと星賊船長 ブラピはツインべロスとビッグ死神
何でこうなったかというとなんとなくです
最初は海賊やフランケンシュタインとかもあったな~って思いながらどんな仮装で描こうか単純に悩んでたんです
海賊…そういやパルテナに星賊とか言うのいたなぐらいの流れで星賊船長になって
最終的にこんな感じに
ちなみにピットとブラピの左右に描いた角ですがアレ、ツインべロスのキバなんですよね
でも、そのままキバにするのは難しいので角に
ブラピの角についてる青いクリスタルは22章の死者の魂が集うところにあるアレです
他にも装備してるのはビッ死にの破掌なんですがあの神器、よーく見ると指4本なんですね 初めて知った
魔法陣もホームボタン押して一時停止やスローで撮ったりして何度か確認したり
割と大変だった (だから資料集完全版が欲しいとあれほど…)
余談ですが魔法陣に書かれている文字はGreat Reaper Palm
ビッグ死神の破掌の英名です それを猫の目覚めというフォントで打っただけという
意外と簡単 猫の目覚めフォント便利なので持ってない方はこちらからどうぞ!
あ、めっちゃどうでもいいんですがブラピの羽ちょっと塗り忘れあるんですよね~
今回はかなり急いでたから見逃して…
本当は11/08に落書きで描いていたパルテナさま そう、いいおっぱいの日
本音を言えば女体化のピットを描こうかと思ってたんですけど
パルテナさまは描く機会あまりないしせっかくならということでパルテナさまに
落書きってこともあって髪とおっぱい以外には力入れてません
ここまで露骨な谷間を描いたの割と久しぶりなような気がする
そしてもう一つ、アナログ絵での落書き
シモンとリヒターの衣装のピットとブラピです。
あ、今気が付いたけどリヒターのハチマキの部分忘れてやがる
ピット・ベルモンドはともかくブラックピット・ベルモンドの長さ
アナログだとデフォルメの方が描きやすい
「滅びよ!貴様に舞い降りる翼はない。」
と、普通のやつはここまで!
後は女体化とか女装とかの落書き
性癖である以上描かないと精神が穏やかじゃなくなるので
定期的に描くのじゃ 完全に精神安定剤と化している
まずはデジタルの落書き
あっさりとした落書き ピットくんの母乳飲みたいです。
本当は同時進行でポッキーの日の絵描いてたんですよ
ただ私には日常風景というものが描けなかったようで諦めました
今回カップリング志向で描かなかったのにも一応理由が…
まあデッサンの時点でやめたので語ることなし!
ブラピト♀はいいぞ(切実)
そして、アナログの落書き
バニーガールピットとブラピです
ショタコン野郎はバニーガール天使の夢を見ない
ミクさんはスペース余ったので久々に聞いてたボカロ曲のイメが的なものとして描いた
パルテナさまはなぜでしょうか…
さて、今回のイラストはここまでですね
やっぱり絵が少ないように思える…
次はたぶんもっと少ないと思う スマブラやってるだろうし
クリスマスと年賀状の絵描くし… 落書きですらしてる暇なさそう
これもどうでもいいんですが前回エンチャントローブとパブロのピット君描くとか言ったのに描いてない いや、描きたいには描きたい
とにかく、頑張って遅筆なのを治すべきですね そしたらいっぱいピットとブラピが描けるようになる! これは絶対治して速筆になるべき!!!
あ、そうそう次回の記事ではカニバリズムの絵があると予告しておきまるす
友達とやっているお題というものでカニバリズムが今回のお題でして
2年前のアレ提出しちゃだめ…でしょうね まあいいや
ということで今日はここまで!
次回「もはやおにぎり」
昔書いてた羽の描き方に書いてあった謎の一言
せっかくだから画像付きでどうぞ
正直、自分でもなんでそう書いたのか全く覚えてない