どうも!やっぱりピットとブラピが映るたび過剰反応する堕天使pです。
スマダイとてもよかった!!!
部屋に置いてある時計が数分遅れてるせいで初めの方を見逃すところでしたが
無事、最初から見れました
元が元なだけあって説明不要ですかね まぁ原作未プレイ…
というかスト2をほんの少ししかしてないので原作については何も言えないんですよね
しかも使ってたのベガとか もうね…
しかし、リュウとのわずかな違いをしっかり再現していたりしているみたいなのでとてもいいと思う(語彙力)
そしてもう一人 ガオガエン参戦!
ケン同様、参戦するのでは?と噂されていたキャラ
ダイレクトでも言われていたようにプロレス技を主体とするポケモン!
サンの方で私はモクロー選んだせいでガオガエンが相手として出てきたときは苦戦のなんの…
(実はガオガエンが対策できてなくて未だにクリアしてない)
攻撃が当たるとアピールするのなんだかいいですね 使ってて楽しそう
そういえばダウンロードコンテンツにてパックンフラワーもまさかの参戦でしたね
あれ見たときアイテムかと思った マリカのパックンみたいに使うのかなぁと
なんというかファイター化するのがすごい気がする
あくが強いキャラは使い慣れるととても楽しいでしょうし楽しみですね~
amiiboの方もでき良かったですし発売が本当に待ち遠しい
ともあれ、語彙力が無いのでこれぐらいで新ファイターについては終わって
次は新モードスピリッツについて
というかこのモードのムービーについてめちゃくちゃ喋りたくてですね
見た人ならお察しの通り ピットとブラピがしゃべって映っていたことからですね!!
いやもうね、ピットが久々に新たなセリフを口にしてるだけで感動
パルテナの大ファンだからね 許して
あのムービー見てる限りピットとブラピ、どちらにもパルテナさまが飛翔の奇跡をかけてるみたいで一瞬マジか、と思いました 1人で2人に奇跡かけれるんですね
それにあのの状況下でさらに反射板を出すパルテナさま
奇跡、重複して使用できるもんなんですね さすが女神さま
しかし、そんな女神さまもあっけなく光の筋に飲み込まれ、彼女が消滅したことにより
ピットとブラピにかかっていた飛翔の奇跡が消えてしまうという
見てた感じパルテナさまは攻撃を食い止めようとしつつ飛翔の奇跡でピットとブラピを逃していたよう見えた
もう、こんなの感動以外言葉が出ない
実はスクリーンショットもしっかり撮りまして… せっかくなので一部どうぞ
めちゃくちゃ凛々しく、格好いい上に可愛い
あと、髪がすごくサラサラ いやぁいいっすね
後ろに小さく映ってるパルテナさま
翼に受けている飛翔の奇跡の色がどちらも青なのが確認できますね
パルテナさまは青、ナチュレは緑、パンドーラの残存魔力は赤紫、なので
このムービーではパルテナさまが2人に同時に飛翔の奇跡を使用しているのがわかるわけです!
にしても、このピットとブラピめっちゃいい表情してますねぇ
そんで飛翔の奇跡が切れた時の
手足バタバタ 可愛い
とりあえずこの辺にしときましょう
ということで私のスマダイの感想もとい
パルテナ勢が映って喋ってテンションが穏やかじゃないぴぃさんの駄弁でした。
ダイレクトの7分あたりのスプラトゥーンのSeaskapeをアレンジしたものや
パンドーラ戦の再現があっていいなぁと思いました
そういえば 灯火の星を反対から読むと星の火灯→星のカービィとなるみたいですね
何というかすごいという感想以外出てこない
あのムービーでカービィだけが生き延び、主役と言っても過言ではないように見えますよね 贔屓してる!とか文句言われそうですが 私は別に構いませんぞ
パルテナが好きだからというわけではないです。
単純にそんなの気にするようなことじゃないと思いまして
ゼノブレイドのチュートリアルでシュルクではなくダンバンさんを操作する感じだと思います。
まあ、憶測なので何とも言えませんが…
発売して、プレイをすればわかること!
それじゃ、お喋りはこの辺にして私は寝ます
(書くとか言いながらドキドキ文芸部について記事書いてない…)